
    
     
 |
ブラジリアン柔術クラス
ブラジリアン柔術クラスは当ジムで最も人気のあるクラスです。 ブラジリアン柔術は寝技が主体となるためため、格闘技の中でも比較的安全だと言われます。 ブラジリアン柔術の基本を学ぶ事により、総合格闘技、グラップリング等の基盤を身につけることが出来ます。 当ジムではブラジリアン柔術国内最高峰のレベルの技術を指導しています。 指導者はもちろん、生徒の中にも有名選手が多数在籍していますので、ブラジリアン柔術で上を目指したい方に最高の環境を提供いたします。
月曜日 20:30〜22:30 基本テクニッククラス
水曜日 21:00〜23:00 中〜上級テクニッククラス
金曜日 19:30〜20:30 基本テクニッククラス
土曜日 11:00〜12:00 ノーマルクラス
ブラジリアン柔術クラスでの練習の様子です。

まずはウォーミングアップ

先生の掛け声にあわせ様々な柔軟体操を行います。

受身の練習

基本ムーブメントの練習

そして、二人一組になり

テクニックの練習。

先生が解説しながら見本を見せます。

一回のクラスで5〜10個位のテクニックを指導します。

二人が元立ちになりスパーリング(練習試合)。

まずは立ち技限定のスパー。

1分で交代、元立ちの人はそのままで次の選手が入ります。

続いて、立ち技から寝技まで通してのスパーリング。

関節技や絞め技を極めて相手をまいったさせるか、時間になるまで続きます。

最後にみなで補強。

補強は練習の前半に行われる場合が多いですが、今回のように最後にやる場合もあります。

そして最後に挨拶して終了
初心者、上級者問わず参加者のレベルに合わせた指導をいたしますのでご安心ください。
|